2016/11/13 02:58
生活費が足りない!家計の赤字を解消したゆるい節約の記事一覧
2014年に月の生活費が7万円も増え、生活費が足りなくなりました。3人目の子供がお腹にいたため無理をしない節約に専念し、何とか乗り越えることができました。この経験が他の人にも役立てばと思い、実践内容の記事一覧を掲載しています。 |
収入減と大幅な支出増で生活費が足りない
我が家は5人家族です。北海道旭川市でオール電化住宅に住んでいます。
3人の子供に恵まれましたが、子育てに追われる毎日です(子供の年齢は2016年現在、8歳・4歳・1歳です)。
生活費が足りない状況は3人目の子供がまだお腹にいた 2014年から始まりました。
まず、夫が勤めている会社で、組織・人員配置・役職の見直しが行われ、年収が約 ¥200,000減り、北海道札幌市へ単身赴任となりました。
これにより、月 ¥10,000の手取りが減り、会社から補助はでるものの単身赴任による生活費で月の支出が ¥40,000増えました。
収入減も支出として考えると、月の支出は ¥50,000 増えました。
つぎに2014年4月1日から消費税が3%あがり、消費税が影響する月々 約 ¥100,000の支出は ¥3,000 増えました。
それだけでなく、食料品(特に特売)は消費税増税がきっかけで3%を超える値上げになったと思います(例えばスーパーアークスで 100グラム ¥75 の豚肉切り落としが ¥95 になるなど)。
食料品は月々約 ¥45,000 でしたが、¥4,000 ほど増え、消費税増税では月の支出が ¥7,000 増えました。
さらに、北海道電力による「電気代の大幅値上げ」で電気代が2倍になり、月平均 で ¥16,000 増えました。
とくに寒い時期は最大で月 ¥66,240 の電気代となり、この時期の家計は大幅に赤字になりました。
これらすべての支出を合計すると、 ¥72,300 の大幅な支出増で月の生活費は足りなくなり、家計は赤字になりました。家計の赤字分はボーナスや貯蓄で補てんしましたが、小さい子供が3人いることや将来のことを考えると、この状況をどうしたらよいか悩みました。
ゆるい節約を実践して家計の赤字を解消する
家計が赤字の状況を何とかしたかったのですが、毎日の子育てに追われていたため、節約を頑張って実行できる状態ではありませんでした。
そういう状況だったため、頑張って節約することを諦めて、無理をしないで続けられるゆるい節約だけをすることに専念しました。
割り切って行動してみると、頑張らなくてもできる節約が意外に多くあることを知ることができました。
このような節約を実践して継続したところ想像以上に効果が大きく、¥72,300 の支出増を超える節約をすることができ、家計の赤字を解消することができました。
この時は長く続いた雨がようやく上がったような、晴れやかな気持ちと達成感で満たされたことを覚えています。
この節約で得られた経験が他の人の役に立つのではないかと思い、文章が苦手でブログやSNSも全くやらない私ですが、実践した内容を紹介するために当サイトを作った次第です。
読みづらい点や分かりにくい点が多くあると思いますが、この記事を見た方に少しでもお役に立てればうれしいです。
ゆるい節約の記事一覧
- 家計のやりくりができないときは固定費削減の節約で生活費を見直し!
2016/11/11 23:41
- 低金利の住宅ローンの借り換えで月々の支払いを減額するメリットとは
2017/04/02 07:26
- 保険の掛け捨て費用を貯金に変えて備える
2016/11/11 22:18
- 携帯料金を安く&新聞を解約!格安SIMとタブレットの活用方法
2016/11/11 22:12
- ロハコ(LOHACO)が安い!お得な割引とTポイント10倍以上で激安価格に
2016/11/11 22:17
- 北海道のオール電化住宅で異常に高い電気代を安くする節約術
2016/11/11 22:17
- 水道料金のクレジット払いよりお得!Yahoo公金払いが可能か確認を
2016/11/11 22:11
- 還元率の高いクレジットカードの使い分けで年間5万円の節約
2016/11/11 22:17
シェアする
スポンサーリンク